忍者ブログ
明るく働き続けるワーキングマザーのためのブログです。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
4月15日ポポは2歳になりました。
おばあちゃんを迎え、ポポ生誕祭を行いました。

アンパンマンをモチーフにしたお誕生日ケーキを食べました。
このケーキ屋さん、すごくおいしいです。月島にあるんですが、バニャバニャロールがサイコーにおいしいです。もちろんこのケーキも超おいしかったです。アンパンマン、切るのがおしかったのですが、早く食べたかったので切っちゃいました。

ha05.jpgha03.jpgha04.jpg









ろうそくに火をつけ、パパと一緒にふーっと消しました。
がっつり食べてます。
2歳のプレゼントにもらったアンパンマンのミュージックショーで早速遊んでいます。
ハッピーバースデイの歌をずーと歌っていました。
ha02.jpgha01.jpg










▼バニャバニャの商品 おいすぃーよ!
cake02.jpg cake01.jpg
…名前を忘れてしまいました モンブラン
070904_065559_M.jpg
←バニャバニャロール
これ、半分に切ったところです。
クリームたっぷり、スポンジしっとり。
おいしーですよ~☆






拍手[0回]

PR
ポポの病もよくなったので、しながわ水族館に行きました。

1回連れて行ったことがあったのですが、アザラシ館がリニューアル中だったので、今回はじめてアザラシ館を見ることができました。

CIMG1204.JPGホワイトデーキャンペーンでクイズラリーがあり、水槽の中にハートをもったアザラシのぬいぐるみを探すという企画があり、ニンニンたちもやってみました。クイズに答えると、抽選でいろいろあたるらしいのですが、はずれました。はずれは飴がもらえます。

イルカショーをみたりしました。たくさんの人がみていました。
水族館も混んでいました。



CIMG1199.jpgアザラシさんはとても仲良しで、ほほえましかったです。
ポポも大喜びでした。
アザラシ館はできたばかりなので、きれいでした。
水槽が円形なので、アザラシさんがぐるぐる回っているので、よく見えました。


大きい亀にポポはびびっていました。近くで見せてあげようと思って、抱っこして近づけたら、「こわいー」って言っていました。

CIMG1212.JPG外にレストランがあるのですが、ちょー混んでて16組まちとかで、ビックリでした。
しかたなく、売店のラーメンを食べました。500円でした。
パパはいつも、「いい商売してんなー」とか言っています。


しながわ水族館HP
http://www.aquarium.gr.jp/



拍手[0回]

久しぶりにポポが熱を出しました。

39.6℃位出て、かなりぐったりしていました。すぐ、病院に連れてって、お薬をもらいました。

CIMG1197.jpgが、解熱剤が効かず、下痢もしています。

次の日も熱が下がらず、病院へ。とりあえず、インフルエンザではないとのことで抗生物質とおなかの薬をもらいました。
いつもの元気がなく、調子が悪そうでした。

翌日は元気は出てきたものの、食欲がなく、熱もいまいち下がらず‥。天気も悪かったので、一日家で過ごしました。

月曜日はパパが休んで、ポポを見てもらいました。
が、パパはポポの熱が下がったので、もう治ったと思い、外につれてって、フレッシュオレンジジュースなど、下痢には×の柑橘系ドリンクを飲ませ、しかも夜はやきそば、さば竜田揚げ、しゃけチャーハンなど、胃に負担のかかるものばかり食べさせたおかげで夜すごい下痢をしてしまいました。
下痢の時は、うどんやおかゆ、果物ならりんごが良いそうです。
結局、次の日はママと一緒にのんびりすごしました。今日はやっとおちついたみたいでホットしました。
風邪だったようです。
保育園では、さんざんノロじゃないかとかロタじゃないかとか疑われましたが‥。
最近ずっと調子良かったので、このままいけば良いなと思っていた矢先の出来事でした。

拍手[0回]

中央区雪祭りに出かけました。

070211_104605_M.jpg山形からたくさんの雪が取り寄せられていました。

ちびっこはスキー板を装着し、プチ山でスキーを楽しんだり、そりを楽しんでいました。

ポポは雪が苦手みたいで、終始ひきつった顔をしていました。

パパが雪を手にとって渡したのですが、やはり興味なし‥でした。

070211_110444_M.jpgこのイベントでは、炊き出しがあり、我々は芋煮汁、チャーハン、お汁粉をいただきました。無料です。結構おいしかったです。特に芋煮汁は大きな里芋が入っていておいしかったです。

他にはミニホットドック、丸こんにゃく、五目御飯、ホットカルピスなどがありました。たくさんの人が並んでいたので、諦めました。

おそばとりんごを買ってかえりました。
帰宅途中、聖路加タワーの展望台に行きました。とても天気が良かったので、遠くまで見渡せました。レストランもあるようで、今度来たいなーと思いました。

ちなみに、この聖路加タワーの外の川沿いの公園はよくドラマの撮影をしています。

拍手[0回]

どうも、ご無沙汰してました。ひさびさの更新です。

バーゲンでポポの「らくがきハウス」を購入しました。ダンボールでできていて、外側は落書きできます。

harukohouse.jpgポポはあまり落書きには興味がなく、中にかくれたり、暴れたりすることに専念していました。

おかげで、窓が破壊されてしまいました。狭い我が家にはこのお家はずっと置いておくわけにはいかず、ポポの入浴中にこっそり撤収しました。

 

アンパンマンの三輪車を買いました!

anpanman.jpgこれには大喜びです。ですが、まだこぐことができず、とりあえずまたがり、アンパンマンのお人形をぐるぐる回したり、ボタンを押して、音楽を鳴らしたりして楽しんでいます。

目に付くところにおいておくと、三輪車で保育園に行くといいかねないので、隣の部屋の奥にしまってあります。

週末、外で乗りたいと思います。晴れるといいな。

 

拍手[0回]

ブログ内検索
登場人物
HN:
ニンニン&ポポ&イチゴ&(たまにパパ)
性別:
非公開
自己紹介:
ニンニン=東京都中央区在住の50代です。
ポポ=1歳から保育園デビューした元気満々娘。
イチゴ=ポポの妹。
パパ=クールな性格。ビール大好き。
趣味:やどかり飼育。
家族4人の話題とワーキングマザーの明るい未来に向け、情報を発信します。
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ニンニンの育児と仕事。 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]